2008年9月29日月曜日

焦り

今朝、もっと早く起きようと思っていたのに起きられませんでした。ふとそこで、思いました。
「起きない」ということを自分で選んでいること。
それを今まで、環境が・・・誰々が・・・いろんなことに置き換えて、言い訳していた。
今、ここにいる自分、この状況にいる自分は、全て自分で選んで来たこと。
何をやってきたんやろ・・・。
ものすごく焦っています。
焦ってもしょうがない。今、何か分からないけど、六十干支を書いて、ストレッチャーに乗ります。

2008年9月27日土曜日

五黄土星

私は、五黄土星。今年は、離宮・破れ。今年の初めは、そんなに感じなかった。

感じなかったのでは、なく、感じられていなかったのかも。



離宮。

全てのものが明らかになる。

今まで、おざなりにしていたことが全て明らかになる。

ずっと、このままではいけない。何かが足りない、と思っていた。

やっぱり、感じなかったのではなく、ごまかしていたんだ・・・。



離宮。

文化、教養、礼節。今自分に欠けていることなんだと。



昨日、メールを送るとき失敗した。

でも、それを自分の知識の無さとは思わなかった。

文化、教養、礼節を知るには、自分を疑う、そして何故なんだろう

と思うことから始めてみたい。

2008年9月26日金曜日

停滞は後退

今こうしている内にも時間は、刻一刻と過ぎていて、立ち止まっていると確実に後退している・・・
生きていくには、歩いていくしかない。

I should go on walking to live.
I don't want to lose myself.

2008年9月24日水曜日

秋分の日

今日(日付が変わってしまったので、昨日ですが・・・)は、秋分の日。ご存じ、春分の日と同じく、昼と夜の長さが一緒の日です。明日から、夜が少しづつ長くなっていきます。昨日のブログに書いたように銀杏の木は、実をつけ、秋虫が鳴き始め、空高く、そして夏には感じられなかった空気の透明さを感じます。木々や虫たちは、自然に逆らわず、また、何故生きているのだろう、なども考えず、有りの侭。今まで、そんなこと考えもしなかったことが、ふとバルコニーで秋風を感じていると思いました。
What do you think today?

2008年9月22日月曜日

銀杏の木とぎんなん

大阪の大動脈「御堂筋」を彩る銀杏並木。季節によってすばらしい景観を見せてくれます。大阪市は、平成12年度に市の指定文化財に指定。さらに府民投票によって選ばれる「大阪みどりの百選」にも選出されたそうです。

私は、特にこれからの季節に見せてくれる黄金色に色づく銀杏並木が大好きです。以前、東京で仕事していた頃、この季節に出張で大阪に帰って来て、銀杏並木を見て「絶対に、再び大阪に帰って来る!」と思ったものです。

昨日の雷雨の後、たくさんの実(正式には種子だそうです)が落ちていて、雨の中、仕事仲間が拾って来てくれました。でも、今まで調理済みのものを食べるだけで、オレンジ色の実の中からぎんなんを出すことはやったことがありません。そこで、仕事仲間がやっているのを一緒に手伝わせてもらいました。
1.まず水に漬ける
2.袋に入れて踏む
3.一つ一つ手でオレンジ色の実からぎんなんを出す
4.干す
3をしていると、手には白い銀杏の油がべっとり。その上、ものすごい臭い。
そして今日・・・
両手には、まだ臭いが残り、あれだけ臭いを消すために手を洗ったのに、手先がつるつる、ぴかぴかに・・・。なぜ?昨夜は、手はガサガサになり、痒みもあったのに。

ちなみに、ぎんなんは、実ではなく、胚乳だそうです。また、異臭の主成分は酪酸とヘブタン酸というものだそうで、ニホンザル、ネズミ、狸などの動物は食用を忌避するとのこと。種の保存のための自然の不思議。
旬の自然を食す・・・。今から楽しみです。

2008年9月21日日曜日

はじめまして。

先ほどまで雷が轟いてました。大地を揺るがすような雷鳴を聞くと、頭、心が浄化される、そんな気がします。

赤い自転車で、時には、新幹線や飛行機に乗って「東奔西走」。いつも何か新しいことを発見し続けたいと思っています。何か新しい情報を、このブログから・・・。